今年も百合が咲きました! (2009年7月28日更新)
![]() このピンクの百合、今年は4輪花がついた。 |
![]() こちらは白のカサブサンカ系。 今年はさすがに球根が弱ってきたのか、2個ある球根のうち、1つからは2輪、もう1つから1輪のみの開花。 |
![]() ちょっと趣を変えて、青空をバックに撮ってみる。 |
余ったのでおまけ。清水港の写真(2009/7/20)。 波が荒くて、以前行った熊野を思いだした。 ![]() |
![]() 最初の一輪が開花したのは7月10日。 その後次々に。 |
![]() |
![]() 何故か背丈は去年より伸びて、1m以上。ベランダの塀をも追い越すほどである。 |
下は7月16日から順次開花したもう一種類の百合。
![]() 色の白いカサブランカ系。 |
![]() これも背丈が伸びすぎて、支柱を買い直した。一番右が、10日に開花した百合。ベランダが結構にぎやかである(布団を干すときは要注意)。 |
(2008年7月26日)
![]() 本当は秋咲きのはずだったのだが、予定より半年以上遅く開花……。 (2007/7/6) |
![]() 全体の高さ。今年は肥料もきちんとやったので、つぼみも6個ついています。 |
![]() ↑私の家の百合の花 (2005/7/2) |
![]() ↑実家のベランダの様子(2005/7/3) |