2002年度授業アンケート 自由記述の紹介とそれらへの回答


1M

・黒板を見やすく!!

 

・端の方になったり、付け足したりするときに字が小さくなって見にくくなるのではじめから行間を広めにとってほしい。

 

・もう少しゆっくり説明してほしい。

 

・もう少し内容理解に時間をとってほしい。

 

・問の意味がわからない時がある

 

・もっと問を簡単にして下さい。

 

・本文の黙読させてほしい。

 

・読書をする時間があってもいい

☆いい提案だと思います。

 

・プリントが多くてよい

 

・もっとプリントを作ってほしい

 

・宿題的なプリントとかがあった方がいい。

 

・プリントの授業がわかりやすくてよかった。

 

・漢字テストの10点満点の意義

・漢字テストの点数は20点満点にしてもらいたい。

☆なぜ20点満点でないのか、という意味なら、成績の100点の内の10点にしているから、10の方が君たちにも僕にもわかりやすい。平均点もイメージしやすい。

 

・国語はテスト勉強がやりにくいからテスト前に練習問題のようなプリントを配ってほしい。

 

・試験の問題が難しすぎる。

 

・試験の抜き出し問題の量が多い。

 

・古典はすすむのはやい

 

・古文は難しかった。

 

・古典ちょっとわかりにくい。

 

・古典の説明がいまいちよくわからないので、なぜそのようになるのかを教えてほしい。

・古典において、古文、漢文の訳が欲しい。重要古語、文法についてまとめたプリントが欲しい。〜詞(ことば)の例についてまとめたプリントが欲しい。

 

・古典の板書のとき省略せずに書いてほしい

 

・少しないようがむづかしかった

 

・今まで通りでいいと思う。

 

・文句ないです


1E

・もう少し授業と関係のない、興味ある話をやれ。けいたいがなってもいい授業がいい。

☆授業と関係のない話を授業中に積極的にするつもりはありません。「けいたいがなってもいい授業」が選べるようになったら、探してそこに参加されるといいでしょう。しかし私の授業では、クラスに相当数があると考えられる携帯電話が、いつ鳴るかわからないような状態では困ります。電源はあらかじめ切っておいて下さい。

 

・もうすこし質問しやすくする。参加型の授業を増やす。

・みんながもっと発言しやすい、授業のムードを作ったら良い。

☆まずは「何を質問したらいいのか」「何を言えばいいのか」が「みんなに」わかるような授業を心掛けたいと思います。「質問しやすい」「発言しやすい」授業を「みんなで」作っていければいいですね。なぜそれができていないかを考えて、具体的な解決方法を、ぜひ提案・実践してみてください。

 

・何をどう書けばどういう風になるのかよくわかりません。

 

・もっと資料を使った方がよいと思う。

 

・各単元で、どこが一番のポイントなのか、自分ではわからない時があるのでこの文章ではここが一番大事だという所をもっと深く教えてほしいです。

 

・演習問題があればほしいです。

 

・ノート提出をしたい。

 

・テストの問題をもっと記号でこたえるところがほしい。

 

・シラバスは普通、授業範囲を見るものなので、予習・復習などには役立たないと思う。

 

・今のままでいい感じだと思います。もっと面白いイベントを増やしてほしい。〔今回の短歌みたいなやつ〕

 

・自分で考える機会が多いし、授業の進みぐあいもちょうどいいし…、このままで、いいと思う。


1S

・板書をもうすこしきれいにまとめてほしい。

 

・黒板をもっとカラフルに(特にフローチャートっぽいところ)して下さい。

 

・板書がいろいろな所にとぶので、ちょっと見にくいところがあった。

 

・黒板書くのが速いのでついていけない。

 

・少し授業がわかりにくい。でも他の教科よりはいいと思う。でも、もっと活気のあふれる授業にしてほしい

 

・先生の考えを仰る時に、分かりにくい時があります。抽象的な話とか。板書の時も、あまりはっきりしない場合があって、もう少し板書を分かりやすくして欲しいと思います。矢印の意味が分からない時が多かった。でも詩とかを創作する授業は楽しかった。

 

・わかりやすかった

 

・わかりやすかった。

 

・なんで伊豆の踊り子途中カットされてるんですか? もっといろんな小説読みたい

 

・そのことがらから、いろいろ派生した話を、もっと聞きたい(ためになったり、ならなかったり)。雑学とか。いろいろ知られているようだから(戦争映画のこととか)。授業には直接関係はありませんが。

 

・入試の国語現代文は、なかなか考えさせられたのに教科書の現代文は今一つ興味をひく作品が少なかった。教科書に文句言ってもしょうがないので授業で図書室の本を読んで要約、感想等を書く、てな事をしたかったです。

 

・もっといろいろな答え?を出してほしい

 

・プリントを使った授業はできるだけやめてほしい(すぐなくなるから)。

☆そういう理由ではねぇ。

 

・問題集がないのはいたいけど、先生が用意してくれたプリントで復習できるので、とてもよいとおもいます。ただ授業が短調(ママ)で時には眠たくなるのでなにかギャグをとばすとかしてもらえればさいわいです!!

☆「異端調?」のギャグでも考えてみます。

 

・読解プリントの解答例を配ってほしい

☆解答例を待って答えを写す、という癖はつけてほしくないのですが、解答例がほしい気持ちも分かりますから、前向きに考えます。

 

・次にどこを(何を)するとか事前に教えてほしい。

 

・漢字テストはもう少し難しいのを選んで出してもいいと思う。

 

・漢字テスト一週間に1ページとなるようにしてほしい(2週間なら中途半端ですし

 

・漢字テストを3週間に1回にしてほしい

 

・テストを簡単にして

 

・テストを簡単にしてください

 

・テストを簡単にしてほしい。

 

・テスト前に出る所を言ってくれるのはうれしいので、続けて欲しい。もっと漢字を試験に出して欲しい。

 

・テストに漢字をもっと増やしてほしい。

 

・テストの漢字をなくしてほしい。

 

・現国のテストをもっと簡単にしてほしい。前期中間のように漢字や穴埋めの問題を多くしてほしい。

 

・テストをもうちょっと簡単にしてほしい。あと授業中にいろいろな問題をしてほしい

 

・テストで少しわかりにくい問題があった

 

・試験の時間が足りなかった

 

・前期末テスト、軽くむずかったです。でも授業は楽しいですよ。

 

・現代国語の小説等の勉強をする意味がわからない。

 

・普通すぎてなにもつっこむことがありません。

 

・このままで


1I

・黒板が見やすくて写しやすかった

 

・難しい漢字はもう少しわかりやすく書いてほしい。

 

・たまに難しい漢字を黒板に書かれる事があるのですが、一番後ろの席なので、見えにくいです。

 

・黒板に書く文字をもうちょっとこく書いてほしい。うすくて見えない時がある。

 

・現国の授業でもっと赤や黄色のチョークを使ってほしい(ポイントがわかりにくい)。

・作文などの期日をもう少しのばして欲しい。

 

・ノート提出を止めてほしい

 

・古典難しい

 

・古典が苦手だから、プリント等を増やして欲しい

 

・漢字の小テストの点数を20点満点にして下さい。

 

・漢字テストはあまり意味がないような気がします。

☆易しすぎる、という意味でしょうか。もう少し難しくするべきだと思っていますが、いずれにせよ、漢字で成績のうちのほぼ10点が確保できるというのは大きくありませんか?

 

・全員に考えさせる機会を増やせばいいかな思います。

 

・先生の好きな「作品」の名前を答えよ、のような問題を出すのは止めてもらいたい。漢字テストの点の配分を高くして欲しい。

 

・もっとテストを簡単にしてほしい

 

・問題が難しい。テスト問題とかはいくら勉強しても感性がなかったら解けない感じがする。例えば……の部分からあなたはどう思いますか?とかの問題。

☆この場合の「あなたはどう思いますか?」という問いは、必ずしも正解を求めていない問いですね。こういう問いなら、どう答えても、「その人的には」正しいはずですね。「わたしはこう思った」のだから、それでいいはず。だからテストには出さないのがふつうです。

それでもテストに出して、無理にでも評価しようとするときには、「その人的には正しい」ものをクラスの人数分並べてみて、ある共通の尺度でもって相対的な良し悪しを見ることになります。Aというポイントからみれば、Bさんの解答よりC君の解答のほうが、よりよく書けているのでは? というふうに。もちろんその場合、Aのような評価の基準となるポイントをきちんと示す必要があります。

テスト後の問題の解説では、詳しく説明するようにしていますが、テスト問題そのものには評価ポイントを示していない場合があります。しかし授業にうまく参加している人は、授業中にそのポイントをつかんでいます。そういう意味では、定期試験は、いわゆる実力テストとは違う面があるのですね。

 

・国語はニガテだけど先生がおもしろいのでこれからも楽しい授業をして下さい。


1C

・黒板がすごく見やすくていいと思う。授業もわかりやすい。

 

・字がとても見やすい。試験の難易度はちょうどよい。

 

・少しノートがとりにくい板書のように思います。

 

・もう少し多く板書をしてほしいです。

 

・漢字をもっと多く練習したい。

 

・漢字テストは週1でやってもいいと思います

 

・漢字テストの問題を範囲は4ページのままで50問ぐらいに問題数を増やしてください。

 

・漢字テストの点を成績の中にもう少し入れてほしい。古文の文法の所が進むのがはやかったので、ゆっくりもう1回授業をしてほしい。

 

・もっと難しい漢字の勉強も必要だと思う。漢字の勉強が少ない。ノートがとりにくい(短歌など)。

 

・漢字テスト、せめて3級レベルでやってください。あまりにも簡単すぎます。試験問題(特に古典)にあと1〜2問、考えて解く問題があったら楽しいです。覚えて解く問題も楽しいですけど、作文とかがあるほうが…

☆力のある人の意見ですね。漢字、まずは4級に移ってみましょうか。試験については参考にします。

 

・先生の声はちょうどねむくなる声なので、もう少し大きく話してほしいです。

 

・僕がねてたらたたきおこしてください

☆君だけに私の「愛」をそそぐわけにはいかない。

 

・むずかしい言葉が多いのでわかりやすい言葉で話してほしい。

 

・先生の授業は大変おもしろくわかりやすいです。わかりやすく解説していただき大変役立つ知識を教えていただくこともあります。生徒の意見を真剣に聞いていただいて、わかりやすくその意見に対しての説明をしていただくので、大変いいです。テストの難しさは妥当なところだと思いますが、もうちょっとレベルを上げた設問でもいいのではないでしょうか。

 

・宿題を出すならば、宿題のチェックをしたほうがいいと思います(時間がないかもしれませんが)。

 

・テストを簡単にしてほしい。むずすぎ。

 

・試験をもっと簡単にしてほしい

 

・テストをもっと簡単にしてほしい。

 

・国語のテスト勉強はすごくやりづらいので、テストに向けての宿題プリントなどがあったらうれしい。

 

・プリントの問題がけっこう難しいです。しかし今の日本人には表現能力が必要です。結論、別にこのむずかしさでいいです。

 

・プリントを作るとき、自分で考えや答えを書くスペースをもう少し大きくしてもらえるとうれしいです。

☆なるべくそうするようにします。

 

・問題の答えがなんだったのか、わからないときがある。明確に答えを出してほしい。

☆「明確な答え」がない問題が多いのかも? もちろん「答え」も大事ですが、考えていくときの範囲をきめたり、条件を整えたり、筋道をはっきりさせることがもっと大切な場合があります。そういうときには、あえて「答え」のほうは適当にしていたりします。

 

・なんか提出する物よく分からないです。プリントはったらダメでしたっけ? 古文は全部写すんですか? 時々字が読みにくいです。黒板。ほんまに時々。

☆プリントは、提出する場合はノートに貼らないのが基本。古文は、全部写すのが基本です。

 

・色々な生徒の意見の交換は必要であり重要であると思うので、生徒の指名人数を増やす方が良いと思います。挙手による発言というのは、授業に対する積極性があってもなかなか難しいと思うので。そして、分からないなら「分かりません」と答えさして、次の人を指名している間に考えさせて、また聞くなどをしないと、黙られていると、2時間もない貴重な授業時間がもったいないと思います。もう一点。漢字テストですが、出てくる漢字は難しいのにテストに出題されている漢字は、勉強無しでも答えられるものが多いので、もう少しレベルを上げて頂きたいです。勉強した人としていない人の得点が同じようでは満点の価値が下がるうえに、勉強している人の意欲の低下につながると思います。

☆もっともな意見だと思います。授業中でもふれましたが、みんなの協力が必要です。

 

・内容を小説などを多くしてほしい。

 

・小説や短歌、俳句をやる時、もう少し深く読みこんでいきたい。短歌や俳句を作った後、本人が一番いいと指名していないものでも、先生的にいいと思ったやつを言う、もしくは書いてほしい。

 

・古典の配点をもっと下げてほしい。

 

・授業中にする問題演習を増やしてほしいです。

 

・もっと自分達で作る(例えば短歌など)作業をやりたい。

 

・どんどん実習とか作文、作詩さしてください

 

・もっと作文が書きたいです

 

・何か今までにないような取り組みをしたらいいと思う。

☆具体的なかたちでの提案を、ぜひ。

 

・作文など自分で書く事もてきどにあって、教科書ばかりではないのでいいと思う。短歌や詩のところではクラスで良い作品が選ばれるので書いたかいがあった。国語はこのままでいいと思います。

 

・分かりやすくて良かった。全く文句なしです。

 

・今のままで十分だと思う

 

・今のままでいいと思う。

 

・このままでいいと思う

 

・特に変えてほしい所というのはありません。今の授業が一番いいです。


アンケートのページに戻る


国語のページに戻る