「ことばがおかれている現況を確認する」作業への導入として、20世紀について短い文章を書いてもらって、その主題(テーマ)を題(タイトル)のかたちで出してもらったものです。
4C
○事件多発のおそろしい世紀
○開発・発明の世紀
○戦争から受けた開発の世紀
○進歩発展の世紀
○波乱の世紀
○三段跳びのSTEPの世紀
○世界情勢変化の世紀
○大いなる飛躍の世紀
○人類発展の世紀
○発展と衰退の世紀
○滅亡への序曲の世紀
○激動の世紀
○冷戦時代の世紀
○経験から復帰の世紀
○はやすぎる世紀
○汚染の世紀
○大事な世紀
○世界が大きく変化した世紀
○創造と破壊の世紀
○死の世紀
○暗黒の世紀
○混迷の世紀
○戦争と環境おせんの世紀
○戦争と復興の世紀
○やりたいほうだいの世紀
○激動の世紀
○生滅の世紀
○道なき大道無門の世紀
○人類が精神的に2本足で立ってしまった世紀
4I
○力の世紀
○試行さく誤の世紀
○進化の世紀
○今までの繰り返しの世紀
○技術の暴走の世紀
○パンドラの箱を発見した世紀
○±0の世紀
○瀬戸際の世紀
○大量虐殺の世紀
○走り過ぎた世紀
○地球破壊の世紀
○人類絶滅第一歩の世紀
○(「承」→)「転」の世紀
○地球的情報伝達の世紀
○波乱万丈の世紀
○余りにも速く文明が進みすぎの世紀
○外見上の統一の世紀
○飽和状態の世紀
○人類成長の世紀
○過去の世紀
○戦争、電気化の世紀
○人類にとっての青春の世紀
○発達・波乱の世紀
○大戦と発明の世紀
○世界が政治的に動いた世紀
○悪の世紀
○人権回復の世紀
○希望と絶望の世紀
○世界の世紀
○転機の世紀
○戦争の世紀
○アメリカ支配の21世紀
○戦争の世紀
○あらゆるものの発達の世紀
○発展途中の世紀
○破滅への序曲の世紀
○自然環境崩壊の世紀
○メディアの世紀
○過多エネルギーの世紀
○未来を夢見てた世紀
○追求の世紀
4S
○科学技術の世紀
○発達の世紀
○科学の発展の世紀
○げきどうの世紀
○戦争の世紀
○科学の発展と自然の破壊の世紀
○戦争の世紀
○成長の世紀
○進歩と争いの世紀
○野心・弱肉強食の世紀
○産業急発展の世紀
○民族主張の世紀
○混乱の世紀
○生死の世紀
○短縮の世紀
○世界大戦とその後始末の世紀
○発達の世紀
○ふつうの世紀
○人類の進化の世紀
○発展と進歩の世紀
○低迷の世紀
○核(原子力)の世紀
○激動の世紀
○人類文明大発展の世紀
○科学・産業の急速発展の世紀
○技術の暴走の世紀
○飛やくの世紀
○発展の世紀
○戦争と平和の世紀
○急成長の世紀
○高度成長の世紀
○今までどおりの世紀
○飛躍の世紀
○発明と進化の世紀
○動乱の世紀
○時間短縮の世紀
○激動の世紀
○科学の世紀
4E
○戦争が多く終結した世紀
○変動の世紀
○(戦い、犯罪)、罰の世紀
○世紀末思想に取りつかれた世紀
○戦争の世紀
○科学進歩の世紀
○人類の発展の世紀
○殺意の世紀
○世界規模の戦争の世紀
○アメリカの世紀
○人間が多く犠牲になった世紀
○戦争(冷戦も含む)の世紀
○動から静の世紀
○発明の世紀
○未来の選択の世紀
○人がたくさん死んだ世紀
○戦争の世紀
○戦争の世紀
○地球戦争の最後の世紀
○戦争と平和の世紀
○発展の世紀
○発明、発展の世紀
○多くの戦争と少ない平和の世紀
○人の扱うものの力の飛躍した世紀
○破壊の多い世紀
○戦争と発明の世紀
○殺戮の世紀
○革新と進歩の世紀
○戦い(冷戦)の世紀
○映像の世紀
○変革の世紀
○不幸な世紀
○人が多く死んだ世紀
○コンピュータの世紀
○科学技術が急速に発達した世紀
○自然の摂理がくるい始めた世紀
○破壊の世紀
○人類の戦争…終結の世紀
○中身のない世紀
4M
○ぜんまい仕掛けのオレンジ
○他の世紀と変わらない世紀 戦争があって、発見がある
○科学技術の世紀
○崩壊の世紀
○破壊と創造の世紀
○人類のピークの世紀
○混乱の世紀
○暗い平和の世紀
○戦争の世紀
○混乱から平和への世紀
○世界全体が一つの流れにまとまった世紀
○波瀾万丈の世紀
○世界平和への足がかりの世紀
○マスコミの影響が大きい世紀
○速さの競争
○環境破壊の多い世紀
○環境・自然破壊の世紀
○相対性の世紀
○破壊の世紀
○核の世紀
○混乱と破壊の世紀
○科学が地球を覆った世紀
○戦争の歴史
○人間の反省そして 未来へ向けての世紀
○技術の進歩の世紀
○異常な世紀
○事件、事故、戦争の世紀
○大揺れの世紀
○科学戦争の世紀
○争いと工業発展の世紀
○破壊の世紀
○国と国の争いが多い世紀
○破壊の世紀
○失敗と反省の世紀
○大戦の世紀
○技術進歩と地球危機の世紀
○戦争の世紀
○山あり谷ありの世紀
○目まぐるしい世紀
○エネルギーの世紀
「ことばがおかれている現況を確認する」作業への導入として、20世紀について短い文章を書いてもらって、その主題(テーマ)を題(タイトル)のかたちで出してもらったものです。
○以下が20世紀について、☆以下は21世紀についてのものです。
4C
○激動の世紀
○発達、破壊、発展の世紀
○歴史の中の1つの世紀
○激動の世紀
○科学・技術の発達がめざましかった世紀
○変化の世紀
○戦争と批判の世紀
○過ちと清算の世紀
○プロローグの世紀
○それ以前の人間が現れて以来の世紀と似たような(内容が拡大した)世紀
○科学の世紀
○分岐点の世紀
○世界戦争 → 再生の世紀
○戦争の多い世紀
○戦争の世紀
○夜の森の中の世紀
○核の世紀
○戦争とその反省の世紀
○文明発達の世紀
○大変動の世紀
○いい事も悪い事も発展した世紀
○終わってみなければわからない世紀
○波瀾万丈の世紀
○多くの人たちが犠牲になった世紀
○日本の世紀
○人間の欲求のための争いの世紀
○戦争の世紀
○massの世紀
○利己主義の世紀
○変化の世紀
○基盤の世紀
○技術の世紀
○変化の世紀
○戦争の世紀であり又、戦争回顧の世紀
○戦争、そして開発の世紀
○人の全てを見れた世紀
○科学技術の発展と破壊活動が持ちつ持たれつして歩んできた世紀
○戦争の世紀
○人類史上最悪の世紀
○発展した文明の紅点と、進化した人間の悪点が見えかくれする世紀
4I
○戦争と科学の世紀
○科学技術発展の世紀
○成長の世紀
○戦争の世紀
○荒れに荒れて悲しい世紀
○波瀾万丈の世紀
○動乱の世紀
○命の大切さを知るための世紀
○技術躍進の世紀
○19世紀までのヨーロッパ・アメリカ中心社会にだんだんと変化が現われ始めた世紀
○世界的に一つの動きを見せる
○国家戦争の世紀
○最も複雑な世紀
○戦争の世紀
○科学が急激に発展した世紀
○21世紀への展望の世紀
○激動の世紀
○人類の成長期の世紀
○戦争の世紀
○人類が成長する過程の試行錯誤した世紀
○改革後未発展問題アリ世紀
○戦争の世紀
○平和の尊さを人間に教えた世紀
○人類の破滅へのボタンを押した世紀
○世界がまとまろうとしている世紀
○戦争のための経済成長による環境破壊の世紀
○人間が技術に頼ると共に置いて行かれ始めた世紀
○科学技術の進歩がめざましい反面、戦争の多い激動の世紀
○あらゆる面において速すぎる世紀
○破壊と発展の世紀
○急成長をとげたがそれにより21Cへの課題を山積みにしてしまった世紀
○戦争の世紀
○平和への礎となる世紀
○進歩の世紀
○激動(成長)の世紀
4E
○世界の人々の生活が最も変化した世紀
○戦争による技術力が世界をかたちづくった世紀
○超激動の世紀
○進歩、進化の世紀で世界平和へ第一歩を踏み出した世紀
○僕の中の21Cのためのよい資料の世紀 ○破滅へ向かっている世紀
○進歩の世紀
○戦争と復興の世紀
○人間の世紀
○技術革新による欲望の世紀
○今の平和な日本を生み出した世紀 また進化の世紀
○戦争と開発の世紀
○戦争の世紀
○悲しい世紀
○暗闇と悲しみの世紀
○争いの世紀
○技術革新と破壊の世紀
○戦争(大国による大きな戦争)の時代から、平和を希望する時代への転換の世紀
○人間のより一層の堕落の世紀
○人がわがままに生きた世紀
○人間の欲望が強くなった大変動の世紀
○変化、向上の世紀
○国民が考えるべき世紀
○人々が個々一人一人になった世紀
○発展の世紀
○あまりにも変化しすぎた世紀
○世界の国々が密接な関係になった世紀
○戦争の世紀
○発展と滅びの世紀
○人類の進歩の世紀
○悲しい出来事が多すぎた世紀
○次のステップのための世紀
○心を考えなさすぎた世紀
4S
○航空宇宙産業の世紀
○科学による戦争と均衡の世紀
○人類全体に影響のある事が多かった世紀
○一言で片付かない世紀
○戦争と平和の世紀
○戦争と技術の世紀
○技術の発達の世紀
○物質至上文化の世紀
○戦争から学んだ世紀
○歴史の方向転換の世紀
○マスコミが大衆を煽動し思想様式を画一化する世紀
○消費の世紀
○大騒ぎした世紀
○世界が動くようなあわただしい世紀
○人が注目された世紀
○ええ世紀
○世界的に色々な分野で進歩のあった世紀
○自然を無視した世紀
○競争しあった世紀
○技術革命の世紀
○考察する世紀
○変革の世紀
○地球がいろんな意味で小さくなった世紀
○恐怖の世紀
○資本主義が発達した世紀
○発展の世紀
○悲劇の世紀
○戦争が支配していた世紀
○技術の世紀
○国際的道徳発展の世紀
○大迷路的な世紀
○技術進歩と危険物増加の世紀
4M
○平和と命の尊さが見直された世紀
○情報発達の世紀
○人間の一進一退の世紀
○人間(動物)が本性を現した世紀
○便利で住みにくい世紀
○やりたい放題の世紀
○戦争・紛争の世紀
○人が人殺しの罪の意識をなくし始めた世紀
○科学技術の発達の世紀
○七転び八起きの世紀
○便利になりすぎた世紀
○次世紀のための準備期間の世紀
○破壊の世紀
○飛ぶ前にかがんでいる状態にあった世紀
○一つの命の大きさを知り、そして、悲しさを知った世紀
○変化の激しい世紀
○平和に向かった世紀
○課題発見の世紀
○人類の思春期の世紀
○改訂の世紀
○失敗の世紀
○発展と代償の世紀
○大量殺戮の世紀
○破壊の世紀
○問題を残した世紀
○反省の世紀
○意識変革の世紀
○戦争と発展の世紀
○3世紀分の世紀
○人間全体が地球の中で大人になろうとしている世紀
○戦争を中心としてしまった世紀
○科学技術が大幅に進歩しすぎた世紀
○技術だけが進歩しすぎた世紀
○情報発達の世紀
○あまりにも、あまりにも、速く速く走りすぎた世紀
○戦争の世紀
○成長の世紀
○破戒の世紀
「ことばがおかれている現況を確認する」作業への導入として、20世紀について短い文章を書いてもらって、その主題(テーマ)を題(タイトル)のかたちで出してもらったものです。
4C
○大爆発の世紀
○科学技術の世紀
○成長の世紀
○世界の世紀
○科学技術と情報伝達の世紀
○戦争と混乱の世紀
○近代社会発展の世紀
○情報社会発展の世紀
○科学進歩における戦争の世紀
○環境破壊の世紀
○1000年紀の終わりの世紀
○発展の世紀
○進歩と不変の世紀
○最大の科学進歩の世紀
○波らん万丈の世紀
○技術の戦争の世紀
○恐怖の世紀
○生と死の世紀
○科学進歩の世紀
○科学技術改革の世紀
○僕の世紀
○困惑の世紀
○激動の世紀
○戦争の世紀
○権力乱用の世紀
○技術進歩の世紀
○開発・発展の世紀
○破壊と創造の世紀
○急展開の世紀
○激変の世紀
○化学の世紀
○多版多色刷りの世紀
○核の世紀
○地球脱出の世紀
○発展と混沌の世紀
○世界変動の世紀
4I
○くり返しの世紀
○科学技術発展の世紀
○残酷な世紀
○イデオロギーの世紀
○科学技術大革命の世紀
○19年しかない世紀
○争いの多い世紀
○転換の世紀
○新しくまた話題性のある情報に支配される世紀
○進んでいない世紀
○コマーシャルの世紀
○マスコミに洗脳されている世紀
○無関心の世紀
○発展と反省の世紀
○時代の流れがかわる世紀
○世界大戦ができなくなった世紀
○戦争と技術力向上の世紀
○核の世紀
○戦争技術の世紀
○戦争と技術の世紀
○平和ゆえの事件が増えた世紀
○未経験の世紀
○戦乱の世紀
○発展の世紀
○世界包括の世紀
○激進激退の世紀
○アメリカの世紀
○争いの世紀
○争いから平和への世紀
○他人事の世紀
○戦争の世紀
4E
○より高度になった政略の世紀
○いろんな戦争が生まれた世紀
○変動の世紀
○人類の将来をうらなう世紀
○激動の世紀
○あらゆる点で問題ていきしてきた世紀
○発展とマヒの世紀
○未来のための世紀
○人類ふしんの世紀
○争いの世紀
○平和認識の世紀
○駆け足の世紀
○矛盾の世紀
○見返りの世紀
○戦争と後遺症の世紀
○発展と混乱の世紀
○戦争から平和の世紀
○Speedの世紀
○技術進歩と自然破壊の世紀
○科学技術発達の世紀
○世界的な大変革の世紀
○戦争の世紀
○科学進歩の世紀
○進歩と崩壊の世紀
○(自分にとっては)第二次大戦後の世紀
○激動と発達の世紀
○科学技術と激動の世紀
○昭和から平成の世紀
○変革と反省の世紀
○自分自身のための世紀
○進み行く時代の世紀
○人類弱小化の世紀
○戦争による技術進歩の世紀
○科・技術の進歩の世紀
○楽な人間の世紀
○破壊と再生、そして狂気の世紀
○発明と戦争の世紀
○21世紀に向けての基盤の世紀
○神になれなかった人間の世紀
○戦争、大戦の世紀