音に関する質問  97年度

〔マリー・シェーファー『サウンド・エデュケーション』を参考にしています 〕

人文科学のページに戻る


 シャベルで次のものを掘るとき、どんな音がすると思いますか。擬声(擬音 )語を使って書いてみてください。

  ドラム缶いっぱいのゼリー      

 形に音を感じる人もいます。次のそれぞれの形について、何の音を連想しま すか。

       

(重複解答を省略していません。)


ドラム缶いっぱいのゼリー

4C
クチャッ。クチャ クチャ。
グチャグチャグチャ。グチュッ グチョッ。ぐちょ。グニャ。グニュ。グニュ 。グニュ。ゴチョ。
スッ。スッ。
チュル。つ。ツルリン。
ヌチョッ。ヌプ。ヌプ。ヌョル。
べちょ。ビチョッ。プリ。ぷりっ ぷるん。プルルン。プルン。ペチャ。ペチ ャ ペチャ。ペチャッ。ベチョ。ポトンッ。
無音 1名

4I
クチャ。くにゅっ。クピクピクピ。
グチャ。グチュ。グチュゥッ。グニャ。グニュ。ぐにょぐにょん。グポ。
スースッ。
ジュブ。
ゾォァク。
チャッ。チャプン。チュプッ。チュルチュル。ツルリ。トスッ。
ドゥルップンッ。
ニュムリ。ニチャニチャ。ヌポン。ネェチャネェチャ。
ムニュムニュ。ムニョ。メチョ。メリムチ。
ブチッブブブー。ブチッ。ブチュ。ブチュッ。ベチャ。ベチョ。
パクッ。プチ。ぷにょん。プルプル。ペチャペチャ。ポックン。
ルルルルルー。
無音 3名

4S
クチャ。くちゃ。クチュ。
グチャ。グチャ。グチャ。ぐちゅらぐちゅら。ぐちょっぐちょっ。ぐぢゅる。 グニュ。
シュルン。スッスッ。すぽっ。
ジュルジュル。
ズプッ。
ッ。ツルン。チュッ。チュハン。チュポン。チュルン。トロッ。
にゅぷっ。ニュルニュル。ヌッ。ヌチャッ。ヌチャラヌチャラキュポ。
ミュチャ。
ビタッ。ブチュ。ブチュッ。ブル。ぶよっ。ブーン。ベフ。
プリン。プルルン。プルルーン。
無音 2名

このページのトップに戻る




4C
キュッ。キュッ。キュッ。キュッキュッ。
ググ。
サッ。サク。サクサク。サクッ。サクッ。サクッ。サクッ。サポッ。シャ シ ャ シャ。シャッ。しゃっしゃっ。シャクッ。しゃり。スッ。スー。スカッ。ス ワシャッ。
ザッ。ザク。ザク。ザクッ。ザクッ。ザクッ ザクッ。ず。
ドサッ。
ホカ。

4I
ギャッ。ギュッ。グキュ。グチッ。ゴッ。
サッ。サッ。サク。サク。サクッ。サクッ。さくっ。サクサク。サクサク。サ クサク。サクサクサク。サフッ。シャァッ。シャッ。シャッシャッ。シャカッ。 シャク。シャクッ。シャクッシャク。シャリ。シャン。シュリシュリ。しんしん 。スァクィスァクィ。スワク。
ジャリジャリ。
ザッ。ザッ。ザッ。ザッ。ザッキュ。ザク。ザク。ザクッ。ザクザク。ザクザ ク。ザックザック。
フスッ。ふれふれパラパラ。
ボリボリ。 

4S
コンコン。
ギュウッギュウッ。グスグスグス。
サク。サク。サク。さく。さくっ。サクッ。サクッ。サクッ。サクッ。サクサ ク。サクサク。さくさく。サクッサクッ。サクッサクッ。さくっさくっ。サラサ ラ。シャ。シャカ。シャク。シャシャ。シャッ。シャーッ。シャッシャッ。シャ リ。シャリッ。シャリシャリ。シィー。シュー。ソサ。
ジャ。
ザッ。ザッ。ザクッ。ザスックッ。ズグザスグザ。
ドスッ。

このページのトップに戻る




4C
半濁音。単調な音。ドアをノックする音。ころがる音(何でもよい)。ボール が転がる音。ポン(ハンコをつくようなかんじ)。ボールのはねる音。水。クイ ズに正解したときの音。クイズで正解した時になる音。ポヨ〜ンって音。ころが る音。ボールの音。お金の音(小銭)。ボール。無音。軽く背中や肩をたたく音 。正解(ピンポーン)の音。瞳。ころがる音。タイコ。ポワーン。ボールのはず む音。まる。タンバリン。ツルッ。

4I
笑い声。正解の音。鈴の音。戸をたたく音。肩をたたく音。車が走る音。寝息 。波紋が広がる音。弾力のある球がはねる音。おまんじゅうの音。大きくなる音 。ボールの音。ボールの音。ボールの音。キャッチボールの音。ボールが転がる 音。ボールが転がる音。ボールの転がる音。転がる音。木琴の音。ポンポン。雨 音。イクラを食べる音。インターホン。ドーナツを揚げる音。月の音。ドラム。 ドラムの音。太陽の燃える音。カーレースでシグナルが変わる音。何か回ってい る音。メラメラ。ポーン。ホワン。ロン。信号が青の時の音。鳥の声。底なし沼 に沈む音。滝の音。

4S
ボール。ボール。ピッチャーが投げたボール。ボールが弾む音。ボールのはね る音。ボールの跳ねる音。ボールが転がる音。ボールのころがる音。球がころが る。石が転がる音。転がる音。コロコロ。ボールをつく音。他人の鼓動。みかん のキャッチボール。はじける音。ふくらむ音。ビー玉を落とした音。物が回転す るときの擬音語。クイズの正解の音。正解。ピンポーン。タイヤの音。太鼓。ポ ップ。ポン。ポーン。ホワンホワン。やわらかい音。吹き出してくる音。いびき 。ベース。パチンコ。卓球をする音。ねこのなきごえ。

このページのトップに戻る




4C
レンジのスタートボタンの音。存在しているという感じの音、物を置くような (どんなものでもよい)。大きい物を動かした時になる音。ガン(物を置くとき )。サイコロふる音。テレビの音。道路を車が走っている音。ガタガタ(重低音 )。荷物を置く音。サイコロの音。車。あき缶の音。サイコロの音。キス。こけ る音。テレビ。ボォワーン。ダンボールの音(けった時とか)。かっくん。たい この音。カクカク。

4I
自動車の音。理解できなかった音。爆発音。静寂。靴音。ピアノの音。重たい 物が落ちる音。ボールを落とした時に鳴る音。そびえ立つ音。きっちりとした音 。ものがこわれる音。ビルのそびえ立つ音。物(鈍器)がおちる音。ガバッ。チ ャリのブレーキの音。四角いタイヤでムリヤリ走る車の音。サイコロの音。お札 を数える音。機械音。機械音。雨戸の揺れる音。角で頭をぶつけた音。ダンボー ルをつぶす音。かたい音。積み木を積む音。つみ木のくずれる音。電卓おす音。 キーボード。カチカチ。コーン。テン。お経。「ロン」という声。おふろの音。 焼き肉してる音。氷がグラスにぶつかる音。ドラム缶をたたく音。

4S
サイコロ。さいころ。サイコロをころがす音。カタ。ガタゴト。ガタガタ音。 ガッ。ゴツゴツした音。モーターの音。石の音。溶接。和太鼓。ドラム。氷を噛 む音。角張ったものを表現するときの擬音語。タンスを開ける音。かたい音。鉄 板をたたく音。電車。クラシック。低い音。ビデオを停止した時の音。転がる音 。すべる音。トーン。ボウンドウン。カクンカクン。重いものをおとした時の音 。競馬のゲイトの開く音。物を置く音。はしる音。

このページのトップに戻る


人文科学のページに戻る